第5回トールペイントカーニバルin横浜にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。
今回より“あなたがえらぶ 春 ~Spring~ トールペイントカーニバル大賞”と題して、約60点
魅力的な作品の中から皆様のご投票でお選びいただく、来場者参加型の企画がスタートしました。(有効投票数約3,000票)
今回選ばれた作家様にはより活躍できる場所を提供できるようにアンジュが応援いたします。
第5回トールペイントカーニバルin横浜にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。
今回より“あなたがえらぶ 春 ~Spring~ トールペイントカーニバル大賞”と題して、約60点
魅力的な作品の中から皆様のご投票でお選びいただく、来場者参加型の企画がスタートしました。(有効投票数約3,000票)
今回選ばれた作家様にはより活躍できる場所を提供できるようにアンジュが応援いたします。
普段から、渋めの色で作品を描くことが多い私にとって、Springから連想される軽やかな色を作りだす事は新たな挑戦でした。
パレット上で春♪春♪と呟きながら色遊びをして見つけ出した少し渋めの春色を気に入っていただいた事、心から感謝申し上げます。
テーマを頂いた事でまたひとつ世界が広がりました。ありがとうございました。
クリスタルレース(グリッターを使用して描くレース模様)やスタンプ・UVジェル・ファッションペイントなど色々なテクニックを使用しましたが、淡いブルーグレーで統一感が出るように心がけました。
またレジンパーツや布レースで上品な華やかさを添えました。
鳥や花々が優しく春の訪れを告げてくれているでしょうか。
トールペイントを教えてくださった先生。
一緒に活動する仲間。いつも応援してくれる生徒さんたち。
ペイント歴20年目の節目の春に、何よりも人の繋がりを感じ、皆さまをおもいながら、この絵を描きました。
これからも、共に活動し、生涯、私のそばには絵具と筆がありますように・・・野の花のリースに、願いを込めてデザインしました。
今回テーマ作品を描く機会をいただきましたこと、また、多くの方に目に留めていただきましたこと、感謝いたします。ありがとうございました。
お気に入りの小物たちに降り注ぐ午後の陽がとても白く暖かく、待ち焦がれる春がそこにありました。
ふとした日常のやさしい光景を心に留めて描くことができたら、と思っています。
私の中で1年の始まりは、なんてったって春!春は大好きな季節です。春が楽しいと、その1年がHappyに過ごせます。
「毎日を笑顔で元気に楽しく過ごせますように・・・!」と願いを込めて、大好きな季節のお花を、大好きなレースとリボンにとじ込めてうふふ♡なフレームに仕上げました。
かわいい彩りが魅力のチュリップと可憐なマーガレットをバスケットに装いました。
なんとかお花のやわらかさ、バスケットの質感を表現できたらと思い描きました。
目に留めていただきありがとうございます。
またこのような機会を与えていただき 感謝いたしております。
春の小花と野うさぎを明るいイメージで仕上げました。
最近、描いてきた動物などの作品は、リアル感のあるものが多かったのですが
今年からは少しポップでかわいい作品にしてみようかと思って描いた作品です。
みなさまにご投票いただき、ありがとうございました!
イタリアからの新しいクラフト"Sospeso Trasparente"と、大好きなトールペイントを、
融合してご紹介できましたこと大変、嬉しく思います。
これからも、もっともっと、楽しいクラフトをご紹介し続けてまいります。
大好きなさくらを立体で表現してみました
トールペイントらしからぬ作品ですが、テクスチャーペーストを縮緬状にし、和紙に色付けして、桜の形にカットし、半円のパールと共に貼ってみました
絵の具は4色のみで、レイアウトも自由にでき、とても楽しい作品に仕上がりました。
大好きなトーマス・キンケイドの作品を初めてトールペイントで描いてみました。
家や街頭以外は、スティップルの技法で楽しくどんどんと描くことができ、一日であっという間に描きあがりました。額も小枝の感じを出し、アンティークな感じに仕上げました。
この技法で、他の作品にも挑戦していきたいと今楽しみにしています。
(デザイン参考:Thomas Kinkade)